入所系サービス紹介

特別養護老人ホームやすらぎの里(介護老人福祉施設)

○○○○○○○○イメージ

【入所できる方】(定員50名)

 おおむね65歳以上で、心身の状態によって常時介護が必要かつご自宅で介護を受け日常生活を送ることが困難になった方がご入所いただけます。要介護認定で 介護3~5と認定された方がご入所いただけます。

【サービス内容】

1.食事
 新鮮な地元食材を多く使い、バラエティー豊かな献立を提供いたしております。また野外での食事会やバイキング食、施設内カフェや居酒屋、各季節等々での行事食も楽しんでいただいています。
(食事時間)朝食7:30~  昼食11:45~  夕食17:45~

 

2.入浴
 一般浴槽は広くゆっくりとした浴槽で、のんびりと安心してご入浴いただけます。また、座ったままご入浴いただけるリフト浴やその他特殊な機械浴もありほとんどの皆様に入浴を提供させていたいています。(基本として、週2回のご入浴です)

3.介護
 入所されている方それぞれの身体的・精神的状況に合わせて、次の通り、日常生活に必要な介護や処遇をケアプラン(施設サービス計画)に基づいて提供いたします。
・着替え介助 ・排泄介助 ・おむつ交換 ・施設内の移動の付き添い ・体位の変換 ・食事の介助・その他その方が日常生活を送るうえでの必要な介助 等

4.機能訓練
 専任の機能訓練指導員が、入所されている方それぞれの状況に応じた計画に基づいて集団レクリエーションや個別訓練、趣味活動などを行います。

5.生活相談
 専任の生活相談員等が日常の生活全般における心配や悩みごと、ご家族との連絡調整などについて相談に応じます。また定期的にご家族会やご家族参加のカンファレンス・行事等の開催でより詳しいご相談や状況報告をいたしております。

6.健康管理
 健康管理や疾病の早期発見とその治療にあたっては、医師の定期の回診により診察を受けることが出来、その医師の指示により看護師が適切な処置や観察を行います。 

7.行事
 施設内喫茶・居酒屋、誕生会、盆祭り、敬老会、クリスマス会、一泊旅行、その他季節に合わせて多くの行事や催しが行われています。

【利用料金】

1.施設入所サービス利用料金
 1)サービス利用料金(利用される方の介護度に応じた介護保険一部負担金)

 2)食事負担額
 3)居住費

 の合計額をお支払いただきます。

2.日常生活上必要となる諸費用の実費
 1)クリーニング代(施設で洗濯しないもの)
 2)理美容代金
 3)口腔ケア等に必要なガーゼなどの消耗品
 *標準的な選択、おむつ代は介護保険の給付対象となっておりますのでご負担いただく必要はありません。            

3.医療費
 診療費、薬剤費のほか、入院や通院時の費用は個別にお支払いいただきます。

【入所の申し込みについて】

1.申し込み条件
 前記の入所利用の条件を満たしている方。

2.申し込み方法
 あらかじめ担当者までご連絡をいただき、日時を合わせて来所下さい。ご来所が困難な場合は、その旨ご連絡下さい。ご相談に応じます。

3.申し込みに必要な書類
 ・介護保険被保険者証(写)
 ・介護認定調査票 ~ ケアマネジメントを担当している居宅介護支援事業所で発行
 ・直近3か月以内のサービス利用表及び別表(写)~ケアマネジメントを担当している居宅介護支   援事業所で発行
 ・入所申込書 ~当施設で発行

4.入所の決定(入所判定委員会)について
 入所順番は申し込み受付順ではありません。申込者(入所希望者)の心身の状態、介護者の有無、経済、住宅の状況等様々な要因を総合的に判断した上、より緊急性の高い方から入所していただくことになっております。そのため当施設では、入所判定委員会を設置し、各部門の専門員に加え、より厚生な判断が出来るよう、外部より第三者委員の参加を依頼し、緊急度を客観的に判断いたしております。

 


○○○○○○○○イメージ

   ~ばあちゃん一緒にこれてよかったね~ 

こちらの写真は、「介護っていいねフォトコンテスト」の入賞作品です。

 


短期入所生活センターやすらぎの里(短期入所生活介護)

○○○○○○○○イメージ

【ご利用に向けて】(定員10名)

 ご家族の介護を受けながら家庭で生活されている方が、ご家族の冠婚葬祭、旅行、体調を崩されたなど、このような場合に、短期間一時的に当施設にて介護を受けながらお過ごしいただくサービスです。
 要介護認定を受けた、要支援1・2、要介護1~5の方がご利用いただけます。

 

【サービス内容】

1.食事
本入所されてる方々と同様、新鮮な地元食材を多く使い、バラエティー豊かな献立を提供いたしております。また、バイキング食、施設内カフェや、居酒屋、各季節等々での行事食も同様に楽しんでいただけます。(食事時間)朝食7:30~  昼食11:45~  夕食17:45~

2.入浴
一般浴槽は広くゆっくりとした浴槽で、のんびりと安心してご入浴いただけます。また座ったままご入浴いただけるリフト浴やその他特殊な機械浴もありほとんどの皆様に入浴を提供させていただきます。
(基本として、週2回のご入浴です。)

3.介護
ご利用される方それぞの身体的・精神的状況に合わせて、次の通り、日常生活に必要な介護や処遇をケアプラン(居宅サー計画)に基づいて提供いたします。
・着替え介助・排泄介助・おむつ交換・施設内の移動の付き添い・体位の変換・食事の介助・その他その方が当施設での日常生活を送る上での必要な介助 等

4.機能訓練
 専任の機能訓練員がご利用される方それぞれの状況に応じ居宅サービス計に基づいて集団レクリエーションや個別訓練、趣味活動などを行います。

5.生活相談
 専任の生活相談員等が日常の生活全般における心配や悩みごとの相談、ご家族や担当のケアマネージャーとの連絡調整などに応じます。

6.健康管理
 ご利用初日に簡単な健康テェックを行います。健康状態は看護師が観察確認いたします。

7.行事
 施設内カフェ・居酒屋、誕生会、盆祭り、敬老会、クリスマス会、その他季節に合わせて多くの行事や催しに参加されています。

【利用料金】

1.サービス利用料金
 1)サービス利用料金(利用される方の介護度に応じた介護保険一部負担金)

 2)食事負担額
 3)居住費


 の合計額をお支払いただきます。

 

2.日常生活上必要となる諸費用の実費
 日常生活品の購入費など、利用される方の日常生活に要する費用で、ご負担いただくことが適当であるものにかかる費用をご負担いただきます。

3.キャンセル料
 1)入所日の前日午後5時までにご連絡をいただいた場合:無料
 2)入所日の前日午後5時までにご連絡が無かった場合:1日の食事代 1,445円

4.利用中の利用中止
 利用中にサービスを中止して退所される場合、利用料金は退所日までの日数を基に計算します。なお、以下の場合は利用途中でもサービスを中止することがあります。
 1)利用されているご本人が途中でサービスの中止を希望された場合
 2)入所日の初日の健康チェックの際、体調が悪かった場合
 3)利用中に体調が悪くなった場合
 4)利用されている他の方の生命または健康に重大な影響を与える行為があった場合
 以上のような場合、ご家族、ケアマネージャーなどの緊急連絡先当へ連絡するとともに、体調不良などの場合は速やか主治医へ連絡を取り、必要な措置を講じさせていただきます。

【入所に際しての持ち物】

1.使用中のお薬 ~内服薬のほか目薬、軟膏、湿布など、他に使用しているものもお持ちください。
2・上履き ~履き慣れた動きやすいものをご用意下さい(スリッパ遠慮ください)
3・就寝用の福や利用日数による必要な着替え(下着類衣服等)
4.ティッシュ、歯磨きセット、髭剃り、入れ歯洗浄剤などの日常での使用品
5.普通タオルを2~3枚。
 *1.高額な金品のご持参はご遠慮ください。 2.おむつやパッド類、入浴に関するタオル、
 石鹸、シャンプー等は当施設でご用意しております。3.持ち物には氏名をご記入ください。

○○○○○○○○イメージ

 

グループホームやすらぎの里(認知症対応型共同生活介護)


【グループホームとは】

認知症高齢者が少人数で共同生活を行い、食事の準備や洗濯などをスタッフと一緒に行う事で役割を持って頂き、その方の能力を最大限に活かし、認知症症状の進行を緩和します。
 家にいるのと同じような家庭に近い環境で生活することにより不安を感じず、心身の状態を平穏に保ちます。又、少人数単位での共同生活を行うので、一人ひとりにきめ細やかなケアが出来ます。

【入所できる方】  (定員:9名)

・豊後高田市に在住の方で、要支援2・要介護1~5の方で認知症症状のある方
・共同生活が可能な方
・在宅での家族介護が困難な方

【サービス内容】

1.食事 
新鮮な地元食材を多く使い、バラエティー豊かな献立を提供いたしております。また野外での食事会やバイキング食、施設内カフェや居酒屋、各季節等々での行事食も楽しんでいただいています。
(食事時間)朝食7:30~  昼食11:45~  夕食17:45~

2.入浴
 利用者の生活スタイルに合わせて、職員が個別に対応させて頂きます。。

3.介護
 入所されている方それぞれの身体的・精神的状況に合わせて、次の通り、日常生活に必要な介護や処遇をケアプラン(施設サービス計画書)に基づいて提供いたします

4.生活相談
   専任の生活相談員等が、日常の生活全般における心配や悩みごと、ご家族との連絡調整などについて相談に応じます。また定期的にご家族会やご家族参加のカンファレンス・行事等の開催でより詳しいご相談や状況報告をいたしております。

5.健康管理
 健康管理や疾病の早期発見とその治療にあたっては、医師の定期の回診により診察を受けることが出来ます。

6.行事
 施設内喫茶、誕生会、盆祭り、敬老会、クリスマス会、一泊旅行、その他季節に合わせて多くの行事や催しが行われています。

【利用料金】

1.施設入所サービス利用料金
 1)サービス利用料金(利用される方の介護度に応じた介護保険の一部負担金)

2)食費・居住費・光熱水費・日用品費・布団リース料 その他の費用

【入所の申し込みについて】

1.申し込み条件
 前記の入所利用の条件を満たしている方。

2.申し込み方法
  あらかじめ担当者までご連絡をいただき、日時を合わせて来所下さい。来所が困難な場合は、その旨ご連絡下さい。ご相談に応じます。

3.申し込みに必要な書類
 ・介護保険被保険者証(写)
 ・介護認定調査票~ケアマネジメントを担当している居宅介護支援事業所で発行
 ・直近3カ月以内のサービス利用表及び別表(写)~ケアマネジメントを担当している居宅介護
  支援事業所で発行
 ・入所申込書~当施設で発行

4.入所の決定(入所判定委員会)について
 入所順番は申し込み受付順ではありません。申込者(入所希望者)の心身の状態、介護者の有無、経済、住宅の状況等様々な要因を総合的に判断した上で、より緊急性の高い方から入所していただくことになっております。そのため当施設では、入所判定委員会を設置し、各部門専門員にて判断いたしております。